前回の 危険ドライブゲームを作ろう 2 のつづきです。
危険ドライブゲームは、今回で完結です。
頑張りましょう。
ライフ表示は、はじめから
敵の車と当ればライフが減り、ライフが表示されます。
でもライフ表示ははじめからあった方がいいです。
「このゲームは残機制」「3つの残機がある」という情報が得られるからです。
はじめからライフ表示するには、ライフの初期設定を行います。
情報 の中の ライフを3にする をドラッグします。
最初だけ の中に入れます。
これではじめからライフ表示が行われます。
スコアを表示しよう
ゲームに欠かせないスコアを入れます。
このゲームでは敵を倒したりしないので、敵の発生回数をスコアにします。
情報 の中の スコアを1変える をドラッグします。
敵の車の発生時にスコアを加算します。
敵の赤い車の出現した数がそのままスコアになります。
ゲームオーバーになるとスコアが表示されます。
もし、ハイスコアを表示したいのであれば ライフが0の時 の中に game over勝ち を入れたブロックを用意しましょう。
背景をスクロールさせよう
ゲームとしての形はできました。
最後に背景をスクロールさせて走っているような感じにします。
標準で用意された機能ではできないことなので拡張機能を使います。
拡張機能をクリックしてください。なお、見当たらない時は「高度なブロック」の中を探してみてください。
次のようなページが開きます。
拡張機能は色々あります。前のページに戻りたい時は左上の戻るをクリックします。
ページ上部にある検索のところで background と入力して ENTER キーを押してください。
該当する機能のみ表示されます。
arcade-background-scr をクリックします。
いつものエディタ画面に戻ったら、カテゴリの一番下を見てください。
Scroller が追加されています。
Scroller の中の scroll background with vx-50 vy-50 をドラッグします。
最初だけ の中に入れたら vx を 100、vy を 0 に変更します。
画面を確認すると左から右へ横スクロール(x軸のスクロール)しています。
試しに vx を -100 にすると右から左へスクロールします。
完成
完成しました。
全コードを載せておきます。
改造しよう
一度、公式のトップページに戻りましょう。
何か閃いたら改造することをお勧めします。
改造することで理解が深まると思います。
改造する前に、今作ったプロジェクトをコピーしましょう。
オリジナルは残しておいた方がいいです。
改造例として、逆スクロール版などはどうでしょうか。
プレイヤー車を左側に配置して、敵の車を右側から発生させ左へ移動させます。
車の向きを反対にしたい時は、スプライトエディタ上で反転させるのが簡単です。
絵の左右反転ツールは下図のところにあります。