MakeCode Arcade アカウント登録

 

インターネットがなかった時代、データやプログラムはフロッピーディスクなどに入れて持ち歩いていました。
自宅で作ったゲームを友達に遊んでもらうときは、「どこで実行するか」悩んだものです。(Windowsもまだない時代だったので)

今はネットもクラウドもあるので、そんな悩みとはほぼ無縁ですね。

 

アカウント登録しよう

これまで、サインインせずに MakeCode Arcade を使ってきましたね。
作成したプロジェクトはローカル環境に保存されるため、別のパソコンで使うには作品を共有する必要がありました。

しかし、アカウント登録をしてサインインすれば、
プロジェクトをサーバーに保存できます
これにより、どのパソコンからでも自分の作品にアクセスできるようになります。

しかも、無料で利用可能! とても便利なので、ぜひアカウント登録してみましょう。

まず、トップページの右上にある サインイン をクリックします。

公式トップページの右上sign inをクリック

 

サインインには、Microsoft アカウント または Google アカウント を使用できます。
どちらかのアカウントを持っていれば、他のサービスと同じようにログインできます。
ここで、どの方法で接続するか決めます。
この後の説明は、Microsoft アカウント での接続方法を説明します。

マイクロソフトアカウントとグーグルアカウントが使える

 

持っているアカウントでサインインした場合は、サインイン後のトップページへ進みましょう。

 

マイクロソフトアカウントを新規に作る

上記のアカウントを持っていない場合、どちらかを新規に作る必要があります。
ここではマイクロソフトアカウントを新規に作る方法を説明します。

Continue with Microsoft をクリックします。

Continue with Microsoftをクリック

 

作成 をクリックします。

作成をクリックする

 

アカウントの作成には、持っているメールアドレスを使用する方法と、新しくメールアドレスを作って使用する方法があります。
今回は新しくメールアドレスを作る方法を説明します。
それでは 新しいメールアドレスを取得 をクリックしてください。

新しいメールアドレスを取得をクリックする

 

新しく作るメールアドレスを入力して 次へ をクリックします。

作りたいメールアドレスを入力する

 

このアカウントで使用するパスワードを入力して 次へ をクリックします。
パスワードはしっかり覚えておきましょう。

パスワードを入力する

 

生年月日を入力して 次へ をクリックします。

生年月日を入力する

 

作成まであと少しです。
パズルを解く をクリックして進んでください。
落ち着いて答えましょう。

クイズに回答する

 

サインイン後のトップページ

アカウント登録が完了すると、トップページに戻ります。
ページ右上はメールアドレスの一部を使ったアイコン表示に切り替わります。

アカウント登録の完了

 

マイクロソフトアカウントを作成して、
MakeCode Arcade へサインインするまでの手順を説明しました。

もし「マイクロソフトって何?」と思ったら
マイクロソフトとは で検索してみましょう。
また、 マイクロソフトアカウントとは で検索すると、詳しい情報がわかります。

マイクロソフトアカウントを作成すると、無料で便利なサービスをたくさん利用できます。ぜひチェックしてみてください。

 

マイプロフィールを開こう

サインイン中のアカウントを確認する方法です。
ページ右上にあるアイコンをクリックして マイプロフィール をクリックします。

マイプロフィールをクリック

 

ここでアカウント情報を確認できます。
シンプルなページですが、チュートリアルの完了状況が確認できます。

マイプロフィールを開く

 

マイプロジェクトの謎の表示

サインインしていない状態でトップページを見ると、「クラウドプロジェクト」と表示されることがあります。
これは「 以前サインインしたときの情報が残ってます 」という意味です。

cloud projectsの表示

 

これを見たら、すぐにサインインしましょう。

 

マイプロジェクトを管理しよう

トップページではプロジェクトを作る・開くことしかできません。
複製や削除をしたいときは すべて表示する をクリックします。
するとプロジェクト一覧が開きます。

プロジェクトをすべて表示する

 

プロジェクトを1つ選択すると開く名前を変更する複製する削除するが表示されます。
複製するは選択したプロジェクトをまるっとコピーします。

プロジェクトを1つ選択したとき

 

プロジェクトを複数選択したときは 削除するzip形式でダウンロードが表示されます。
削除するときは十分に注意してください。

プロジェクトを複数選択したとき

 

MakeCode Arcade

  1. MakeCodeはいかが
  2. りんご狩りゲーム
  3. りんご狩りゲーム(完)
  4. ピザを避けてゲーム
  5. ピザを避けて 2
  6. ピザを避けて(完)
  7. アカウント登録
  8. ケーキ早食いゲーム
  9. ケーキ早食い 2
  10. ケーキ早食い(完)
  11. 危険ドライブ
  12. 危険ドライブ 2
  13. 危険ドライブ(完)
  14. 15秒シューティング
  15. 15秒Shooting 2
  16. 15秒Shooting(完)
  17. ブロック崩し
  18. ブロック崩し 2
  19. ブロック崩し(完)
  20. ヘビキングを撃て
  21. ヘビキング(完)
  22. ちょびっと迷路
  23. ちょびっと迷路 2
  24. ちょびっと迷路(完)
  25. でんでんジャンプ
  26. でんでんJump 2
  27. でんでんJump(完)
  28. ミニダンジョン
  29. ミニダンジョン 2
  30. ミニダンジョン 3
  31. ミニダンジョン 4
  32. ミニダンジョン(完)